参加者8人でM10のドラフトしてきました。

初手大気の精霊から精神の制御とピックして青中心にカードを集め、2パック目でさらにもう一枚ずつ精霊と精神の制御をゲットしほぼ青一色でピックが続く。3マナ1/4の亀を2枚ピックでき壁クリーチャーがそろい青単でもいけるかと思ったものの4マナ域が足りなくなったのでグレイブティガーから黒をタッチ。
タッチのつもりが暗殺者とれたので均等青黒になっちゃったけど。

3パック目で蟻の女王が2手目で流れてきて、悩んだものの結局流す。この時点で氷の牢獄3枚、瞬間凍結もあって対策手段あるからいいかなと思ったけどやっぱりカットしといた方がよかったかも。

出来たデッキはこんな感じ。

Merfolk Looter / マーフォークの物あさり 2
Child of Night / 夜の子
Drudge Skeletons / 蠢く骸骨
Alluring Siren / 魅惑するセイレーン
Illusionary Servant / 幻影の召使い
Wall of Frost / 霜の壁
Wind Drake / 風のドレイク 2
Royal Assassin / 凄腕の暗殺者
Gravedigger / グレイブディガー
Howling Banshee / 吠えたけるバンシー
Air Elemental / 大気の精霊 2

Ice Cage / 氷の牢獄 3
Cancel / 取り消し
Mind Rot / 精神腐敗
Tendrils of Corruption / 堕落の触手
Rod of Ruin / 破滅のロッド
Mind Control / 精神の制御 2

島 9
沼 8

1戦目 赤白 0-2

1G目:開始2T目から相手の場にゴルゴンのフレイルが出てきたせいで手札の氷の牢獄がゴミと化す。マインドコントロールでチビドラゴンをパクって攻めるものの返しに悪斬の天使が降臨して一気に逆転されて負け。

2G目:ダブマリして壁で地上をとめつつ牢獄で飛行生物を縛ろうと思ったもののまたもゴルゴンフレイルが出てきてジリ貧に。マインドコントロールで悪斬をパクるぐらいしか勝ち目がなかったけどその前に警備隊長とセラ天にボッコにされて負け。

2戦目 緑白 1-2

1G目:牢獄などで地上を止めつつ飛行生物で殴り続け相手のライフをガンガン削ったものの1T目から出てた魂の管理人と真面目な捧げ物のライフゲインで生き延びられ、 絡め取る蔦でこちらの生物が止められて負け。

2G目:マインドコントロールで相手の生物をパクりつつクロックが続いて勝ち。

3G目:トリマリしたけど壁とか牢獄で序盤をしのぐ。が、帰化などでこちらのエンチャントをはがされ結局一方的に殴られて負け。

3戦目: 黒単 2-0

1G目:2T目にルーター出してドローしまくり、3枚の牢獄で相手の生物止めて取り消しをかまえつつ大気の精霊出して次のターン精神腐敗で魂の消耗を捨てさせ飛行生物で殴って勝ち。

2G目:マインドコントロールで夢魔パクったところで相手が投了。

3戦して結果は1-2でした。相変わらず装備品が強すぎるというか、青黒はエンチャント、アーティファクト出されたら対向手段ほとんどないのが辛すぎる。送還とか強迫はとっとかないとダメだなと思った。神聖なる評決、安全な道があるの分かるのにやられるしかないとかね・・・



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索